てぃーだブログ › ティダ・テラス沖縄 › 塗装 › 防水 › 雨漏りあり:防水施工(完成まで)

2015年02月27日

雨漏りあり:防水施工(完成まで)

 防水施工前の写真です。(高圧洗浄済み)↓
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 ↑現状は雨が降ると水たまりもでき、更に雨漏りもあります。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 せっかく防水施工しても、今のままの水たまりになるのでは、またその部分から痛みます。雨水が綺麗に流れるよう、勾配を調整補修します。(補修の工程は沢山あるので、一部紹介してます)
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 排水がうまくいかない箇所です。↑写真の奥に水がたまるので、勾配を調整します。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 調整後。これで排水口に向かって雨水が流れます。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 このような作業を全体に施します。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 次に防水施工開始。ウレタンのゴムを流し込みます。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 屋根の立ち上がり部分も丁寧に。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 全体的にウレタンゴム施工後です。まだまだ厚みが無いので前回の工程を繰り返し3回施工します。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 材料が並びます。これで材料は半分です。梯子で持ち上げるので、職人さん奥で休憩中。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 ウレタンゴム施工中。厚みが出て来ました。
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 最後に遮熱塗料を塗り込み。(この工程も3回)
雨漏りあり:防水施工(完成まで)
 遮熱防水完成!綺麗に仕上がりました。ありがとうございます。


同じカテゴリー(塗装)の記事
桜咲く現場
桜咲く現場(2015-02-03 18:58)

熱中症対策中
熱中症対策中(2014-07-15 20:44)


Posted by ティダ・テラス沖縄 at 08:25│Comments(0)塗装防水
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。